株式会社シーエル及び株式会社九州協栄(霧島市:R1/5/20)
2019年6月19日 最終更新日時 : 2023年3月14日
pic
株式会社シーエル及び株式会社九州協栄(霧島市:R1/5/20)

株式会社シーエルは、平成9年1月、物流コンサルタント・物流業務の運営・管理を行う物流専門企業として発足されました。
同社は、物流センターにおける作業の効率化や在庫管理の精度の向上を図るための物流総合管理システムを独自に開発し、自ら貨物運送事業を行うとともに、顧客(荷主等)の物流改革を提案から運用まで包括的に受託し、顧客になり代わって実践するなどの事業を展開しています。
今回の霧島市への進出は、南九州で同社が取り扱う医薬品・日用雑貨製品が増加しているため、鹿児島・宮崎両県の一円の配送拠点に適していること、また、優秀な人材や豊かな自然環境を有していることに着目して決定されたものです。
なお、同物流センターの荷役業務は、子会社の株式会社九州協栄が行うこととなっています。
今回の進出により、株式会社九州共栄をはじめ、県内企業との連携等を通じて、地域における雇用機会の創出や経済浮揚はもとより、鹿児島県の商工業の振興に大きく寄与するものと期待されます。
同社は、物流センターにおける作業の効率化や在庫管理の精度の向上を図るための物流総合管理システムを独自に開発し、自ら貨物運送事業を行うとともに、顧客(荷主等)の物流改革を提案から運用まで包括的に受託し、顧客になり代わって実践するなどの事業を展開しています。
今回の霧島市への進出は、南九州で同社が取り扱う医薬品・日用雑貨製品が増加しているため、鹿児島・宮崎両県の一円の配送拠点に適していること、また、優秀な人材や豊かな自然環境を有していることに着目して決定されたものです。
なお、同物流センターの荷役業務は、子会社の株式会社九州協栄が行うこととなっています。
今回の進出により、株式会社九州共栄をはじめ、県内企業との連携等を通じて、地域における雇用機会の創出や経済浮揚はもとより、鹿児島県の商工業の振興に大きく寄与するものと期待されます。
立地協定締結日
令和元年5月20日(月曜日)
(1)企業名:株式会社シーエル
(2)所在地:福岡県福岡市博多区金の隈三丁目14番3号
(3)設立:平成9年1月
(4)代表者:代表取締役二宮善信
(5)資本金:4,000万円
(6)年商:約47億円
(7)従業員数:907名(平成30年12月時点)
(8)業種:道路貨物運送業、物流コンサルタント、物流業務の運営・管理
株式会社九州協栄の概要
(1)企業名:株式会社九州協栄
(2)所在地:福岡県糟屋郡宇美町ゆりが丘二丁目14番1号
(3)設立:平成27年8月
(4)代表者:代表取締役谷山裕幸
(5)資本金:1,100万円
(6)年商:約10億円
(7)従業員数:76名(平成30年12月時点)
(8)業種:一般貨物自動車運送業
新設事業所の概要
(1)事業所名:株式会社シーエル南九州物流センター
(2)所在地:鹿児島県霧島市隼人町2427-43及び46(鹿児島臨空団地)
(3)用地面積:10,000平方メートル
(4)建物面積:4,107平方メートル
(5)着工予定:令和元年6月
(6)新規雇用予定者数:50名
(7)投資予定額:約7億円
(8)操業予定:令和2年1月
(9)事業内容:物流センターの運営・管理
(10)売上計画年額:約10億円(初年度)
(2)所在地:鹿児島県霧島市隼人町2427-43及び46(鹿児島臨空団地)
(3)用地面積:10,000平方メートル
(4)建物面積:4,107平方メートル
(5)着工予定:令和元年6月
(6)新規雇用予定者数:50名
(7)投資予定額:約7億円
(8)操業予定:令和2年1月
(9)事業内容:物流センターの運営・管理
(10)売上計画年額:約10億円(初年度)
このページに関するお問い合わせ
鹿児島県商工労働水産部産業立地課
電話番号:099-286-2983
電話番号:099-286-2983
- カテゴリー
- 立地協定