池田製茶株式会社(南九州市:R7/7/1)

池田製茶株式会社(南九州市:7月1日)

塗木南九州市長(左)、池田代表取締役社長(右)

 池田製茶株式会社は、昭和23年4月、鹿児島市において設立以来、鹿児島県内を中心に荒茶を仕入れ、抹茶や煎茶を製造加工し、国内外への販売を通じて、日本の茶文化並びに鹿児島茶の普及・発展に大きく貢献しています。
 今回の工場建設は、事業拡大を図るとともに、グローバルに広がる日本茶の需要に対応するため、事業拡大の一環として、抹茶をはじめとした新商品の開発、粉砕加工のノウハウを生かした多様な粉末製品の製造を行うため計画されたものです。
 併せて、地域内外からの集客やインバウンドの促進のため、日本茶カフェやベーカリーを併設し、地域の新たな観光スポットとしての機能を担うほか、新たに「IRD・イノベーション事業部」を設置し、企業や研究機関の誘致、共同研究の推進及び新規事業の研究開発(R&D)を通じて、多様な事業創出を支援し、イノベーションの拠点としての新たな役割を果たすことも計画されています。
 これにより、地域における新たな雇用の創出、活性化はもとより、地域経済の浮揚発展に大きく貢献するものと期待されます。

               立地協定締結日

令和7年7月1日(火曜日)

(1)  所在地  鹿児島市南栄3丁目11番茶業団地内

(2)  設立   昭和23年4月

(3)  代表者  代表取締役社長 池田 研太

(4)  資本金  1,000万円

(5)  従業員  21名

(6)  事業内容 緑茶精選仕上げ及び販売(卸・小売・輸出)

(7)  年商      8億7,000万円(令和6年12月期)

               増設工場の概要

(1)  工場名  IRD(IKEDA Research and Development)

(2)  所在地    南九州市知覧町東別府9564(旧浮辺小学校)

(3)  用地面積   11,699.00㎡

(4)  建物面積   2,847.72㎡

(5)  着工予定   令和7年8月

(6)  操業予定   令和8年1月

(7)  投資予定額   約5,000万円

(8)  新規雇用者  5名

(9)  事業内容   煎茶・抹茶製造等

(10) 生産計画  5,000万円(初年度)

このページに関するお問い合わせ

鹿児島県商工労働水産部産業立地課
電話番号:099-286-2983

ここに見出しテキストを追加