株式会社サポータス(鹿児島市:R7/3/28)

株式会社サポータス(鹿児島市:3月28日)

川畑代表取締役(中央),下鶴鹿児島市長(右)

 株式会社サポータスは,業務効率化を目的としたシステム開発を手掛ける企業として,平成22年12月に設立。ローコード開発プラットフォームClaris FileMaker注1を活用した柔軟かつ迅速なシステム開発を得意とし,DXに取り組む中小企業を中心に幅広い業種の業務課題解決を支援しています。
 また,同社はClaris FileMakerの国内ライセンス販売数で5年連続No.1を達成するなど,ローコード開発の分野において国内外で高い評価を獲得。加えて,顧客の多様なニーズに応えるため,FileMakerと他クラウドサービス等との連携を強化するとともに,生成AIやビジネスインテリジェンス注2を活用した次世代型システム開発にも注力しています。
 今回の新たな事業所の開設は,顧客からの受注増に対応するとともに,全国規模での開発体制を整え,持続可能なビジネスモデルを実現させるため決定されたものです。
 今後,地域におけるICT産業の活性化及び雇用創出に大きく貢献することが期待されます。

注1)FileMaker:Apple Inc.の子会社であるClaris International Inc.が提供するローコード開発プラットフォーム
注2)ビジネスインテリジェンス:企業のデータを分析・可視化し,意思決定を支援する技術や手法

               立地協定締結日

令和7年3月28日(金曜日)

 (1) 所在地:東京都千代田区飯田橋3-11-13 飯田橋i-MARK ANNEX9階

 (2) 説立:平成22年12月

 (3) 代表者:代表取締役社長 川畑 雄太

 (4) 資本金:2,000万円

 (5) 年商:18億4,242万円(令和6年11月期)

 (6) 従業員数:156人(令和6年12月末現在)

 (7) 事業内容:ITソリューション事業,BPO事業

             事業所新設の概要

 (1) 事業所名:株式会社サポータス 薩摩R&Dセンター

 (2) 所在地:鹿児島市名山町9-15 mark MEIZAN 303

 (3) 事業所面積:57.09㎡

 (4) 操業予定:令和7年4月

 (5) 従業員数(計画):15人 ※5年目

 (6) 事業内容:FileMakerを活用したシステム開発,保守業務

このページに関するお問い合わせ

鹿児島県商工労働水産部産業立地課
電話番号:099-286-2983

ここに見出しテキストを追加