株式会社エネルギーギャップ(出水市:R7/10/27) 2025年10月27日 最終更新日時 : 2025年10月29日 企業立地ガイド投稿1 株式会社エネルギーギャップ(出水市:10月27日) 郭代表取締役(中央),椎木出水市長(右) 株式会社エネルギーギャップは,平成26年10月,東京都において,太陽電池モジュールの研究開発・生産販売会社として設立しました。以来,発電所プロジェクト等を企画するなど全国でも多くの実績を残しています。 政府は,2050年のカーボンニュートラル達成を目指し,2030年度には温室効果ガスを2013年度比46%削減する目標を掲げています。これらの方針等を受けて,大企業や自治体等を中心に,新規住宅への太陽電池モジュール設置を義務化し,自家利用モデルの普及や蓄電池の利用促進,省エネルギー対策を進める動きが活発化しています。 今回の工場の増設は,主力事業である太陽電池モジュールの生産能力を強化し,急成長する蓄電池需要に応えるため製造ラインを設置するものであり,再生可能エネルギーの「創る」,「貯める」,「使う」を一体的に提供する『国産再生エネルギーソリューション企業』を目指すこととしています。これより,地域における雇用の創出,活性化はもとより,地域経済の浮揚発展に大きく貢献するものと期待します。 立地協定締結日 令和7年10月27日(月曜日) 株式会社エネルギーギャップの概要(外部サイトへリンク) (1)所在地:東京都中央区銀座2丁目15-2(2)設 立:平成26年10月(3)代表者:代表取締役 郭 海彬(カク カイヒン)(4)資本金:1億円 (5)事業内容:太陽電池モジュール製造販売,コンサルティング,O&M事業等 増設工場の概要 (1)工場名:株式会社エネルギーギャップ 鹿児島第二工場(仮称)(2)所在地:鹿児島県出水市大野原町2080番地3 ほか1筆(3)用地面積:41,846.30㎡(既存敷地を含む)(4)建物面積:19,499.30㎡(5)着工予定:令和8年4月(6)操業予定:令和9年12月(7)投資予定額:約100億円(土地代を含む)(8)新規雇用予定者数:50名(9)事業内容:太陽電池モジュール及び蓄電池システムの製造(10)生産計画:約552億円/年 このページに関するお問い合わせ 鹿児島県商工労働水産部産業立地課 電話番号:099-286-2983