有限会社本坊製茶(鹿児島市:R7/6/9)

有限会社本坊製茶(鹿児島市:6月9日)

本坊代表取締役(中央),下鶴鹿児島市長(右)

 有限会社本坊製茶は、昭和60年に鹿児島市(旧:松元町)において創業後、平成6年1月に法人を設立し、茶の栽培をはじめ、煎茶並びに紅茶の製造・販売を行っており、自社工場にて荒茶加工されたお茶は、JAかごしま茶業を通じて「かごしま茶」として流通しています。
 今回の碾茶工場の増設は、煎茶、紅茶ともに一番茶の需要が低下する中、国際的な抹茶ブームが高まりつつあることや、本県の荒茶生産量が日本一になったことも契機と捉え、さらには海外輸出を行う茶問屋からの需要に対応するため計画されたものです。
 今後、鹿児島県産の「MATCHA」として、アメリカや台湾、EU 諸国等への海外輸出を拡大するとともに、より付加価値の高い有機栽培を拡大していく取組は、地域産業の活性化及び地域の稼ぐ力の向上に大きく貢献するものと期待されます。

               立地協定締結日

令和7年6月9日(月曜日)

 (1) 所在地:鹿児島市上谷口町1130番地1

 (2) 説立:平成6年1月

 (3) 代表者:代表取締役 本坊 敏高 

 (4) 資本金:300万円

 (5) 年商:9,200万円(令和6年12月期)

 (6) 従業員数:3人(令和6年12月末現在)

 (7) 事業内容:煎茶及び紅茶製造、茶の栽培

               増設工場の概要

 (1) 工場名:有限会社本坊製茶 碾茶加工場

 (2) 所在地:鹿児島市上谷口2609番地1,2610番

 (3) 用地面積:1,880.㎡ 

 (4) 建物面積:785.25㎡

 (5) 着工予定:令和7年7月

 (6) 操業予定:令和8年4月

 (7) 新規雇用者:3人

 (8) 事業内容:碾茶加工

このページに関するお問い合わせ

鹿児島県商工労働水産部産業立地課
電話番号:099-286-2983

ここに見出しテキストを追加