プリントネット株式会社(姶良市:R7/3/12) 2025年3月12日 最終更新日時 : 2025年5月1日 企業立地ガイド投稿1 プリントネット株式会社(姶良市:3月12日) 小田原代表取締役(中央),湯元姶良市長(左) プリントネット株式会社は,昭和43年,姶良市(旧:姶良町)において,地元官公庁及び民間企業向けに印刷製本・販売を行うため,先代が個人で創業した。昭和62年に法人化した後,平成20年に現社名となった。 同社はこれまで,確かな製品を確実に納期内に納めることにより,顧客との信頼関係を構築してきた。その結果,九州エリア以外の新規顧客やリピーターが増加していったことから、東京へ工場を建設するなど東京進出を図るとともに,販売形態をインターネット印刷通信販売に一本化し、更に平成31年1月には九州第一工場を移転・拡張増設するなど,着実に売上を伸ばしてきた。 今回の工場増設は,九州を中心に西日本の顧客からの注文数が増加し,現九州工場の生産能力を高める必要があることから増設を決定されたものである。 これにより,地域における新たな雇用の創出はもとより,地域経済の浮揚発展に大きく寄与するものと期待される。 立地協定締結日 令和7年3月12日(水曜日) プリントネット株式会社の概要(外部サイトへリンク) (1) 所在地:鹿児島市城南町10番7号 (2) 説立:昭和62年7月 (3) 代表者:代表取締役 小田原 洋一 (4) 資本金:8億1,500万円 (5) 年商:93億円(令和6年10月期) (6) 従業員数:255人(令和6年11月現在) (7) 事業内容:印刷物の製造,インターネットによる印刷物・印刷資材の販売 工場増設の概要 (1) 事業所名:プリントネット株式会社 九州第二工場(仮称) (2) 所在地:姶良市加治木町木田1377番20 (3) 用地面積:32,380㎡ (4)建物面積:約2,000坪 (5) 操業開始(予定):令和8年8月 (6) 新規雇用者数:従業員数40人 (7) 事業内容:印刷物の製造 このページに関するお問い合わせ 鹿児島県商工労働水産部産業立地課 電話番号:099-286-2983 ここに見出しテキストを追加 ここに見出しテキストを追加